配信結果を確認する

mobiAppsにてアプリ配信を実⾏後の配信状況は、ジョブ管理にて確認できます。
ジョブ管理は、各端末に登録されたジョブ(要求)の実⾏状況などを確認する画⾯です。

  1. 「ジョブ管理」を選択すると、全端末の要求が表⽰されます。
    デフォルトで、全端末の最新100件分の要求が表⽰されます。
  2. ⽉を指定、または「実⾏中/予約中」の要求のみを表⽰可能です。
  3. 指定の端末の管理要求を確認したい場合は「端末番号」にて検索します。
    指定の管理者が登録した管理要求を確認する場合は「ユーザーID」にて検索します。
  4. 要求のステータスを指定して確認することが可能です。
  5. 「キャンセル」ボタンが表⽰されている要求は、クリックすることでキャンセル可能です。
  6. 表⽰されている全ての要求をキャンセルする場合は「⼀括キャンセル」をクリックします。
    登録されている全ての要求をキャンセルする場合は「全キャンセル」をクリックします。
  7. 端末番号を選択すると、別タブで端末詳細画⾯が表⽰されます。
  8. 詳細欄には、配信されたアプリ名や遠隔設定フィーチャーセット名、構成プロファイル名が表⽰されます。
  9. ステータスが端末エラーとなった場合、クリックするとエラーコードや詳細情報が表⽰されます。

ジョブ履歴の保存期間について

ジョブ履歴は、当月を含む過去3月分のジョブが保存されており、確認することができます。
また、管理画面より端末情報を削除された場合、保存期間に関わらず、ジョブ履歴が全て削除され、表示されません。

実行ユーザーIDについて

実行ユーザーIDに「SYSTEM」が表示されることがありますが、こちらは、サーバーより自動実行されたジョブです。
例えば、端末登録後に自動実行された”端末基本情報取得”や、アプリ配信後に自動実行された”アプリ一覧取得”、自動配信機能によって登録された”アプリ配信”などが該当します。

ジョブが実行される順序について

1台の端末に対して登録されたジョブは、予約して開始日時が指定されている場合を除き、登録された順番に順次実行されます。
そのため、完了していないジョブがすでに登録されている端末に、新たにジョブを登録した場合は、先に登録されているジョブが完了するまで、ステータスが「待機中」となって実行されません。

端末詳細画面からジョブ管理を表示する

「端末詳細」画面で「基本情報」タブを開きます。「ジョブ」欄の「実行中のジョブを確認する」または「全てのジョブを確認する」をクリックすると、その端末のジョブ管理が表示されます。

このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る