in-houseアプリを配信する

in-houseアプリとブックの配信の仕様・必要な条件や配信の流れ

配信に必要な契約プラン

  • in-houseアプリとブックの配信はmobiAppsオプションのStandardコース(例:iOS-Standard-mAS等、末尾が「-mAS」のプラン)で利用可能です。
    mobiAppsオプションのLightコース(例:iOS-Standard-mAL等、末尾が「mAL」)では利用できません。

配信できるin-houseアプリ・ブックの種類・ファイルサイズ

  • 以下のファイルが配信可能です。
    • in-houseアプリ:ipa
    • ブックの場合:PDF・ePub・iBooks
  • 配信できるファイルのサイズは150MBまでです。

in-houseアプリとブックの配信の流れ

in-houseアプリとブックの配信は以下の流れで行います。

  1. in-houseアプリとブックを登録する
  2. in-houseアプリとブックを端末に配信する

in-houseアプリ・ブックを登録する

配信するin-houseアプリ・ブックを登録します。

  1. サイドナビの「mobiApps」>「アプリとブック」を選択します。
  2. 「in-houseアプリとブック」の「管理と配信」を選択します。

  3. in-houseアプリ、ブックを登録するグループを選択します。
  4. 「アプリとブックの管理」タブを選択します。※デフォルトで選択済み
  5. 「新規登録」をクリックします。
  6. プルダウンリストからin-houseアプリを配信する場合は「アプリ」、ブックを配信する場合は「ブック」を選択します。
  7. 「ファイルを選択」をクリックし、PCに保存されているファイルを選択します。
    ※in-houseアプリの場合はipa、ブックの場合はPDF、ePub、iBooksファイルが登録可能です。
    ※最大ファイルサイズは150MBです。
  8. 各項目を入力します。(任意)
    <in-houseアプリ>
    ① セキュリティオプションの選択
     「MDMプロファイル削除時にアプリも削除する」
      Apple MDMプロファイルを端末から削除した際に、配信したアプリも同時に削除します。
     「アプリのデータバックアップを制限する」
      iTunes、iCloudのバックアップの際に、配信したアプリのバックアップを制限します。
    ② 備考
     登録した一覧画面に、入力した文字列が表示されます。※管理画面上の表示のみ
    ③ MobiAppsオンデマンド用説明
    ④ アイコン画像の登録
    ⑤ リリース日

    <ブック>
    ⑥ タイトル
    ⑦ 著者
    ⑧ バージョン
    ⑨ 備考
     登録した一覧画面に、入力した文字列が表示されます。※管理画面上の表示のみ
  9. 「登録」をクリックします。
  10. in-houseアプリ、ブックが追加され、メッセージが表示されます。

in-houseアプリとブックをインストール(配信)する

登録したin-houseアプリとブックを配信します。

in-houseアプリとブックを配信する

  1. サイドナビの「mobiApps」>「アプリとブック」を選択します。
  2. 「in-houseアプリとブック」の「管理と配信」を選択します。
  3. in-houseアプリ、ブックを配信する端末が登録されているグループを選択します。
  4. 「アプリとブックの配信」タブを選択します。
  5. 「配信先の指定方法」にて配信方法を選択します。
    ※インストール状況から端末を選択する場合:インストール状況から端末を選択してin-houseアプリとブックを配信する
  6. 配信する端末にチェックを入れます。
  7. 「グループ選択」をクリックし、アプリが登録されているグループを選択します。
    「アプリ選択」をクリックし、配信するアプリを選択します。
  8. 配信完了後にアプリを削除不可にする場合はチェックを外します。(iOS14/iPadOS14以降の端末のみ)
  9. Managed App Configuration設定を配信する場合は設定を選択します。
  10. 配信完了後にインストール状態の取得を自動実行する場合は時間とともに指定します。
  11. 「アプリ配信要求の確認」をクリックします。
  12. 実行内容を確認して「実行」をクリックします。
  13. In-houseアプリ配信要求が登録され、メッセージが表示されます。

インストール状況から端末を選択してin-houseアプリとブックを配信する

配信先の指定方法にて「アプリのインストール状況から端末を選択」を選択した場合、「インストール済みアプリ一覧取得」の結果を元に、選択したアプリのインストール状況が表示することができます。このインストール状況から端末を選択して配信が行えます。

  1. 「アプリのインストール状況から端末を選択」を選択します。
  2. 「端末を検索」のプルダウンリストより検索するアプリ、ブックを選択して「検索」をクリックします。
    サブグループの端末も表示にチェックを入れると、下位グループの端末も検索結果として表示されます。
  3. インストールされている状況ごとに検索結果が表示され、 をクリックすると該当する端末が一覧で表示され、配信する端末を選択できます。

検索結果として表示されるステータスは以下のとおりです。カッコ内には該当する端末の台数が表示されます。

  • 取得履歴なし( )
    一度も取得が成功していない、または実行されていない端末
  • 未インストール( )
    インストール済みアプリ一覧取得が成功し、選択したアプリがインストールされていない端末
  • バージョン情報なし( )
    インストール済みアプリ一覧取得が成功し、選択したアプリがインストールされているがバージョンの情報がない端末
  • バージョンxxxx( )
    インストール済みアプリ一覧取得が成功し、選択したアプリがインストールされているバージョンごとに表示されます
このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る