- TOP
- > 目的からさがす
- > iOS・iPadOS
- > アプリをインストール(配信)する・アップデートする
- > VPPアプリを更新(アップデート)する
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
VPPアプリをアップデートする
VPPアプリのアップデート方法
アップデートしたいアプリをVPPアプリとして上書き配信することで、VPPアプリは最新バージョンにアップデートされます。
※すでに購入済みのVPPアプリをもう一度配信することで、App Storeに公開されている現在の最新バージョンのアプリが上書きインストールされます。そのためASM/ABMで最新バージョンのアプリをあらためて購入する等は必要ありません。
■注意事項
- 管理対象アプリではないアプリ(端末管理>各端末の詳細>端末アプリ状況の管理対象アプリ一覧に記載のないアプリ)を遠隔でアップデートしたい場合、mobiAppsから同じVPPアプリを二度配信してください。
一度目の配信で管理対象アプリとして上書きインストールされ、二度目の配信でVPPアプリのアップデートが行われます。 - 同バージョンのアプリを再度配信しても、インストール済みのアプリに影響はありません。
この記事は役に立ちましたか?
0人の人がこの記事が役に立ったと言っています。