- TOP
- > 機能から探す
- > iOS・iPadOS
- > 監視ポリシー-iOS・iPadOS
- > 監視ポリシーの作成、編集、削除、コピー
- > 監視ポリシーを編集する
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
端末に適用中の監視ポリシーの編集はできません。
適用中の監視ポリシーは、「適用中端末数」に台数が表示されます。
同一グループに同じ名前の監視ポリシーの作成はできません。
- サイドナビの「管理設定」>「監視ポリシー」を選択します。
- 編集したい監視ポリシーが登録されているグループを選択します。
- 編集したい監視ポリシー名の右側にある「…」>「編集」をクリックします。
適用中の端末がある場合、「編集」ボタンをクリックできません。 - 各監視項目タブから、設定内容を編集します。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- 元の画面に戻り、更新完了のメッセージが表示されます。
アプリインストール状態の監視で指定している、アプリリスト及びアプリリストグループの編集について
アプリインストール状態の監視で、ホワイトリスト/ブラックリストにて「ホワイトリストにないアプリを検出したとき」、または「必須リスト」で、指定方法に「アプリリスト」及び「アプリリストグループ」を設定している場合、アプリリスト及びアプリリストグループを編集しただけでは、変更内容は端末側に反映されません。
編集した内容を端末に適用する場合は、編集したアプリリスト及びアプリリストグループを含む監視ポリシーを再適用するか、周期を設定している場合には次回の監視タイミングを待つ必要があります。