キオスクモード設定を適用する

端末にインストールされていないアプリを含んでいる場合は、ジョブのステータスが端末エラーとなり、適⽤することができません。

  1. サイドナビの「mobiApps」>「アプリ設定」を選択します。
  2. 「キオスクモード設定」を選択します。
  3. グループを選択します。
  4. 「設定の適⽤」ボタンをクリックします。
  5. 対象の端末にチェックを付けます。
    ※「全選択」を選択すると、グループに登録されている全端末が対象となります。
    グループの選択画面で「サブグループを含める」にチェックを入れている場合、配下のグループの全端末も対象となります。
    ※端末を検索する場合は、右上の「端末の検索」から検索が行えます。詳細は端末の検索についてを確認ください。
  6. 「次へ」ボタンをクリックします。
  7. 適⽤するキオスクモード設定の内容が表⽰されます。
  8. 指定した時刻に設定する場合は、「予約⽇時を指定する」にチェックを付け、⽇時を指定します。
  9. 「OK」ボタンをクリックします。
  10. キオスクモード設定の適⽤処理が登録され、メッセージが表⽰されます。

端末エラーについて

キオスクモード設定適⽤のジョブが「端末エラー」となる場合は、下記が考えられます。

  • 適⽤するアプリが端末にインストールされていない
  • 「警告アイコン」が表⽰される場合

    キオスクモードを適⽤する端末の選択画⾯で、端末の左端に「!」のマークで「警告アイコン」が表⽰される 場合、下記のキオスクモード適⽤の条件を満たしていないため、端末を選択することができません。

    ■適用条件

    • Android OS 9.0以降の端末
    • Device Owner(Android Enterprise)、またはDevice Owner(Android Enterprise⾮対応)の端末
    • サービスプランが割り当てられている状態

    「警告アイコン」をクリックすると、警告内容が表⽰されます。

    このページをPDF出力

    この記事は役に立ちましたか?

    お知らせ

    リリース
    メンテナンス・障害
    相談室・セミナー
    もっと見る