自動配信するアプリにManaged App Configurationを適用する

アプリの自動配信時に、Managed App Configurationを適用することが可能です。 自動更新時にもManaged App Configurationを引き続き適用する・しないの選択も行えます。

  1. Managed App Configurationを適用したいアプリが登録されている自動配信リストの(Managed App Configuration)をクリックします。
  2. Managed App Configurationを適用したいアプリのプルダウンから、適用したい設定を選択します。
    ※アプリ名右端の(編集画面を開く)から、Managed App Configurationの新規登録や編集も可能です。
  3. アプリの自動更新時のManaged App Configurationの適用を選択します。更新時も適用する場合は「アップデート時にも適用する」のチェックを入れたままにします。更新時は適用しない場合は、「アップデート時にも適用する」のチェックを外します。
  4. 「保存」をクリックします。
  5. 更新完了のメッセージが表示されます。

「アップデート時にも適用する」にチェックを外した場合の動作

「アップデート時にも適用する」のチェックを外した場合、アプリの自動配信時にはManaged App Configurationが適用されますが、自動更新時にはManaged App Configurationは適用されずアプリの配信のみ行われます。
この場合に、自動配信時に適用されたManaged App Configurationがアプリ側に適用されたままとなるか削除されるかは、アプリ側の仕様によります。

アプリの更新時もManaged App Configurationの適用が必要か必要でないかは、アプリ開発元へご確認ください。

このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る