- TOP
- > 機能から探す
- > Android
- > アクティベーション(端末登録)-Android
- > アクティベーションを実行する
- > Device Owner(Android Enterprise)方式のアクティベーション方法
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
Device Owner(Android Enterprise)方式のアクティベーションの⽅法は複数あります。
それぞれの⼿順を参照してください。
なお、Device Owner(Android Enterprise)方式で登録する場合、端末を登録するグループにAndroid EMM設定が実施されている必要があります。
- モバイルデータ通信接続⽅式(各キャリア端末、SIMフリー端末)
管理画⾯に端末情報を事前に登録し、アクティベーションを実施する⽅式です。
モバイルデータ通信接続端末のアクティベーション手順(Android Enterprise) - Wi-Fi接続⽅式(Wi-Fi接続専用端末、キャリア端末をWi-Fiで使用する端末)
端末側クライアントアプリより端末登録を実施し、アクティベーションを実施する⽅式です。
Wi-Fi接続専用端末のアクティベーション手順(Android Enterprise) - Zero-Touch enrollment(モバイルデータ通信接続⽅式)で登録する
管理画⾯に端末情報を事前に登録し、Googleが提供するZero-Touch enrollment(ゼロタッチ登録)を利用して端末を登録する⽅法です。
Zero-Touch enrollmentでのアクティベーション手順(Android Enterprise) - Zero-Touch enrollment(Wi-Fi接続⽅式)で登録する
Googleが提供するZero-Touch enrollment(ゼロタッチ登録)を利用して端末を登録する⽅法です。
Zero-Touch enrollmentでのアクティベーション手順(Android Enterprise)
この記事は役に立ちましたか?
0人の人がこの記事が役に立ったと言っています。