オンデマンドリストを作成する

管理者が推奨するアプリを収納する”オンデマンドリスト”を作成します。

オンデマンドリストの仕様

  • オンデマンドリストの上限数とアプリの登録上限数
    • 1つのオンデマンドリストに登録可能なアプリ数:50個
    • 1つのグループに登録可能なオンデマンドリスト数:50個

オンデマンドリストを作成する

  1. サイドナビの「mobiApps」>「オンデマンド設定」を選択します。
  2. 「オンデマンドリスト」をクリックします。
  3. オンデマンドリストを作成するグループを選択します。
  4. 「新規登録」をクリックします。
  5. 「App Storeアプリリスト」または「VPPアプリリスト」を選択します。
  6. オンデマンドリスト名を入力します。
  7. タイトルを入力します。(任意)
    ユーザーがアプリ上で確認する名前です。
    未入力の場合は(6)のリスト名がそのまま表示されます。
  8. VPPトークンを選択します。※VPPアプリの場合のみ
  9. 備考を入力します。(任意)
    ※備考は管理画面上のみに表示される管理用の項目です。
  10. 公開設定を選択します。
    ・公開状態
    「公開」を選択した場合、端末のmobiAppsオンデマンドアプリに表示されます。
    「非公開」を選択した場合、端末のmobiAppsオンデマンドアプリには表示されません。
    ・公開範囲
    「同一グループのみに公開」を選択した場合、オンデマンドリストが登録されているグループに所属している端末にのみ公開されます。
    「同一グループとサブグループに公開」を選択した場合、オンデマンドリストが登録されているグループのとその配下のグループに所属している端末に公開されます。
  11. セキュリティ設定を選択します。
    ・MDMプロファイル削除時にアプリを削除する
    Apple MDMプロファイルを端末から削除した際に、配信したアプリも同時に削除する場合は、チェックを付けます。
    ※MobiConnect MDM Agentアプリの登録時にはチェックを入れないで下さい。インアクティベーションが完了できなくなる可能性があります。
    ・アプリのデータバックアップを制限する
    iTunes、iCloudのバックアップの際に、配信したアプリのバックアップを制限する場合は、チェックを付けます。
  12. 配信完了後にアプリを削除可能にする場合はチェックを付けます。
    ※iOS14/iPadOS14以降の端末で有効です。デフォルトでチェックが付いています。
  13. VPN設定を配信する場合は、設定を選択します。
  14. オンデマンドリスト作成のみ行い、アプリを追加しない場合は、チェックを外します。
  15. 「保存」をクリックしてオンデマンドリストを登録します。
  16. 「アプリの追加」をクリックします。
  17. 登録するアプリにチェックを付けます。
  18. 「追加」をクリックします。
  19. ドラッグをするとアプリの表示順を変更できます。
  20. 「保存」をクリックします。
  21. 「終了」をクリックします。
  22. オンデマンドリストが登録されました。
このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る