ジョブのステータスとタイムアウトまでの時間

ジョブのステータス一覧

ステータス説明
PUSH送信中ジョブを端末に送信している状態です。
待機中ジョブの送信を待機している状態です。
同じ端末にすでに未完了のジョブが登録されている場合、先の登録されたジョブが完了するまで待機中となり、完了次第PUSH送信中となって実行されます。
予約待機中予約登録されたジョブが、指定した日時になるまで待機している状態です。
リトライ待機中 ( )ジョブを端末に送信したが、端末側で反応がなかったなどの場合に、送信をリトライする状態です。カッコ内にはリトライ回数が表示されます。
端末応答待ち「端末応答待ち」は、端末にジョブを送信し、サーバーが端末側からの応答を待機している状態です。
サイレント方式(Apple MDM方式)のジョブを登録した端末が、パスコードの設定された画面ロック状態の場合、ロックが解除されるまで「端末応答待ち」となり、完了することができません。
実行中端末側でジョブを実行している状態です。
結果通知待ちジョブの実行が完了し、端末側から取得した情報などの返答を待機している状態です。
成功ジョブが実行され、成功して完了した状態です。
「…」をクリックすると、配信したアプリ名や適用した遠隔設定フィーチャーセット名、構成プロファイル名などを確認することができます。
PUSHタイムアウトPUSH送信中のまま実行されなかった場合に、一定時間経過後にジョブが終了した状態です。
要求タイムアウト 以下の場合に発生します。
・端末に到達したジョブが、⼀定時間経過しても実⾏されず終了した
・登録したジョブが「待機中」等で端末にジョブが到達せず(PUSH送信中にならず)一定時間経過して終了した
キャンセル管理者によりキャンセルされた場合に表示されます。
端末エラー端末側にてジョブを実行できなかった場合に表示されます。
「…」をクリックすると、エラーコードやエラー詳細が表示されます。
サーバーエラー実行中のジョブが、サーバー内でエラーが発生したために終了した状態です。
「…」をクリックし、記載されているエラーコードを記載してサポート窓口までお問い合わせください。
セッションタイムアウトジョブを実行中に、端末とサーバーのセッションがタイムアウトした状態です。

タイムアウトの詳細とジョブが終了するまでの時間について

タイムアウトの種類説明
PUSHタイムアウトジョブのステータスが、下記ステータスの場合、登録日時から6日間経過後にタイムアウトになります。
※フィーチャーセットおよび遠隔監視ポリシーを含む全般のジョブは6日間経過後にタイムアウトになります。
ただし紛失時対策のジョブについては、「リモートロック」「遠隔初期化」「紛失モード」は30日間、
「パスワードリセット」「プロファイル削除」「紛失モード取得」「紛失モード時位置情報取得」「紛失モードサウンド再生」は6日間経過後にタイムアウトになります。

・PUSH送信中
・PUSH要求中
・PUSH送達確認済み
セッションタイムアウトジョブのステータスが、下記ステータスの場合、ジョブの開始日時から30分経過後にタイムアウトになります。
※紛失時対策のジョブも同様

・実行中
要求タイムアウト登録したジョブが「待機中」等で端末にジョブが到達しなかった(PUSH送信中にならなかった)場合や、ジョブが下記ステータスの場合、登録日時から6日間経過後にタイムアウトになります。
※紛失時対策のジョブについては、「リモートロック」「遠隔初期化」「紛失モード」は30日間、 「パスワードリセット」「紛失モード取得」「紛失モード時位置情報取得」は6日間経過後にタイムアウトになります。

・結果通知待ち
・端末応答待ち

要求タイムアウトは、ジョブが開始された日時から30分経過してセッションタイムアウトになる前に、登録日時から6日間経過した場合にのみ、要求タイムアウトとなります。

遠隔監視にて定期的に実行されるジョブは、「実行中」「PUSH送信中」のジョブがタイムアウトまでの時間が15分となります。

mobiApps>アプリの自動配信設定にて実行される要求は、タイムアウトまでの時間が以下のとおりとなります。

・アプリインストール状態(アプリ自動配信)のジョブ
 - 即時配信の場合:20時間
 - スケジュール配信かつ、スケジュールが毎日指定の場合:20時間
 - スケジュール配信かつ、スケジュールが毎週指定の場合:6日

・アプリケーション配信のジョブ
 - 即時配信・スケジュール配信を問わず:90分

このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る