- TOP
- > 機能から探す
- > iOS・iPadOS
- > 【mobiApps】VPPトークン管理
- > VPPユーザーの管理
- > VPPユーザーに管理対象Apple IDを関連付ける
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
このページをPDF出力
登録した「VPPユーザー」と「管理対象Apple ID」を関連付ける手順です。
これにより、VPPユーザーに割り当てたアプリやブックの配信が行えます。
※本手順は登録したVPPユーザーに「管理対象Apple ID」を関連付ける手順です。「管理対象Apple ID」ではなく通常のApple IDを関連付ける場合は、VPP招待を行ってください。
- サイドナビの「外部サービス連携」>「VPPトークン」を選択します。
- VPPトークンが登録されているグループを選択します。
- 「管理情報」をクリックします。
- 「VPPユーザー」をクリックします。
- 管理対象Apple IDを関連付けるVPPユーザーの「…」をクリックします。
- 「編集」をクリックします。
- 管理対象Apple IDを入力します。
- 「OK」をクリックします。
- 関連付けが完了し、ステータスが「配信可」になります。
存在しない管理対象Apple IDを入力した場合の動作について
Apple社の仕様により、登録済みのVPPユーザーの編集画面で、存在しない管理対象Apple IDを入力し、「OK」をクリックしてもエラーにはなりませんが、実際は登録されません。
このページをPDF出力
この記事は役に立ちましたか?
0人の人がこの記事が役に立ったと言っています。