通知設定とは・利用条件

通知設定とは

通知設定とは、iOS/iPadOS端末に対して、管理画面にて作成した通知の設定を、インストールされている標準アプリ、サードパーティ製アプリに適用する機能です。

本機能によって通知設定が適用された端末側では、該当アプリの通知の変更が制限されます。

また、通知設定は、アプリリストごとに設定して適用するため、通知設定を作成する前にアプリリストを作成する必要があります。

利用条件

  • iOS9.3以降のiOS/iPadOS
  • 監視対象に設定された端末であること
  • 通知設定を作成するアプリリストが作成済みであること
  • アプリリストを使用するため、mobiAppsオプションを契約していること

※通知設定を適用したいアプリが、mobiAppsから配信したManaged App(管理対象アプリ)である必要はありません。

このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る