- TOP
- > 機能から探す
- > iOS・iPadOS
- > 【mobiApps】Single Appモード
- > Single Appモードを適用する
- > mobiAppsから配信したアプリを指定してSingle Appモードを適用する
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
mobiAppsから配信したアプリを指定してSingle Appモードを適用する
- サイドナビの「mobiApps」>「アプリ設定」を選択します。
- 「Single Appモード設定」を選択します。
- グループを選択します。
- 「設定の適用」をクリックします。
- 「バンドルIDを入力して指定」を選択します。
- 「次へ」をクリックします。
- バンドルIDが判明している場合は、直接入力します。※バンドルIDの確認方法
直接入力した場合は、手順13に進みます。 - アプリ名からバンドルIDを検索するには、「アプリを検索して入力」をクリックします。
- アプリの種類を選択します。
- アプリ名の一部もしくは全部を入力し、「検索」をクリックします。
※検索結果は100件までのため、目的のアプリが表示されない場合は、検索ワードをより絞り込んで入力してください。 - 該当のアプリを選択します。
- 「閉じる」をクリックします。
- バンドルIDが入力されているのを確認し、「次へ」をクリックします。
- 対象の端末にチェックを付けます。
※「全選択」を選択すると、グループに登録されている全端末が対象となります。
グループの選択画面で「サブグループを含める」にチェックを入れている場合、配下のグループの全端末も対象となります。
※端末を検索する場合は、右上の「端末の検索」から検索が行えます。詳細は端末の検索についてを確認ください。
※バッテリー表示は、Single Appモード設定の自動解除を行う場合、その端末のバッテリーが12%未満だと正常に動作しない可能性があることを示す情報を表示します。 - 「次へ」をクリックします。
- 指定した時刻に設定する場合は、「予約日時を指定する」にチェックを付け、日時を指定します。
- 「次へ」をクリックします。
- 設定内容を確認し、「処理を開始する」をクリックします。
※設定内容を変更したい場合は、それぞれの項目タイトルの右側にある「変更」をクリックし、 変更することも可能です。 - Single Appモードの設定要求が登録され、メッセージが表示されます。
端末エラーが表示される場合
Single Appモード設定適用のジョブが「端末エラー」となる場合は、以下が考えらえます。
- 適用するアプリが、mobiAppsにて配信、インストールされていない
バンドルIDの確認方法
■VPPアプリの場合
- グループを選択します。
- バンドルIDを確認したいアプリ名をクリックします。
- バンドルIDが記載されている右横の
をクリックすると、バンドルIDがコピーされます。
■App Storeアプリの場合
- グループを選択します。
- バンドルIDを確認したいアプリ名をクリックします。
- バンドルIDが記載されている右横の
をクリックすると、バンドルIDがコピーされます。
この記事は役に立ちましたか?
0人の人がこの記事が役に立ったと言っています。