- TOP
- > 機能から探す
- > iOS・iPadOS
- > 【mobiApps】VPPアプリとブック
- > VPPアプリとブックの配信について
- > VPPアプリとブックの配信の仕様・OSごとの配信可能コンテンツマトリクス
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
このページをPDF出力
VPPアプリとブックの配信の仕様
- VPPアプリとブックの配信を利用するには、mobiconnectのmobiAppsオプションの契約の他に、Apple社のVPPへの登録が必要です。(mobiAppsの利用条件)
- VPPアプリ・ブックの配信では、無償アプリ、有償アプリを問わず、mobiconnectに登録したVPPトークンの場所(ロケーション)に紐づくアプリ・ブックの配信のみ行えます。
そのため、アプリの配信を行う前に、Apple Business Manager/Apple School Managerで各場所(ロケーション)に紐づくアプリのライセンスを購入しておく必要があります。 - 端末(シリアル番号)にVPPアプリのライセンスを割り当てて配信する方法、VPPユーザーを登録してVPPユーザーにライセンスを割り当てて配信する方法のどちらも利用可能です。
※Apple社の仕様により、VPPブックの配信はVPPユーザーでのみ配信可能です。 - 配信の際は、端末側App StoreアプリにてApple IDのサインインが必要です。
※端末(シリアル番号)にVPPライセンスを割り当てるVPPアプリの配信の場合は、Apple IDのサインインは不要です。 - 監視対象に設定された端末では、端末側での操作が一切不要なサイレント配信も可能です。サイレント配信に必要な条件は、監視対象に設定されている端末へのサイレント配信についてを参照してください。
- Apple社の仕様により、割り当てたVPPブックのライセンスは回収できません。
OSごとの配信可能コンテンツマトリクス
※VPPブックはVPPユーザーのみ配信可能です。
配信方法/OS | iOS/iPadOS | macOS |
---|---|---|
シリアル番号を使ったVPPアプリ配信 各端末のApple ID不要・サインイン不要 | 可能 | 可能 |
VPPユーザーを使ったVPPアプリ配信 各端末のApple ID必要・サインイン必要 | 可能 | 不可 |
VPPユーザーを使ったブック配信 各端末のApple ID必要・サインイン必要 | 可能 | 不可 |
このページをPDF出力
この記事は役に立ちましたか?
0人の人がこの記事が役に立ったと言っています。