- TOP
- > 機能から探す
- > iOS・iPadOS
- > 【mobiApps】in-houseアプリとブック
- > Managed App Configurationを利用する
- > Managed App Configuration設定を登録する(in-houseアプリ)
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
このページをPDF出力
Managed App Configurationでは、配信するアプリに指定の値を設定できます。
固定の値のほか、端末タグを利用して端末ごとに異なる値も設定が行えます。
※端末タグを使用した設定を適用する場合、事前に端末情報に対応するキー、値が登録されている必要があります。また、「文字列(string)」を選択した場合のみ端末タグを利用できます。
目次
Managed App Configurationを登録する
- サイドナビの「mobiApps」>「アプリとブック」を選択します。
- 「in-houseアプリとブック」の「管理と配信」を選択します。
- Managed App Configurationを設定したいアプリが登録されているグループを選択します。
- Managed App Configurationを設定したいアプリ名を選択します。
- アプリ詳細画面にて「編集」をクリックします。
- 画面下部のManaged App Configuration欄の「追加」をクリックすると、設定を追加登録可能です。
- 任意の設定名を入力します。
「削除」をクリックすると、設定自体を削除します。 - キー、型、値を入力します。
※キー、型、値の設定値は、アプリの開発元へお問い合わせください。
※型は、デフォルトで「文字列(string)」が選択されています。
※端末のシリアル番号を設定する場合は、「文字列(string)」を選択し「値」に $SerialNumber を入力します。
※端末タグを使用する場合は、「文字列(string)」を選択し入力項目に ”[“ “]” で囲ったキーを入力します。
例:入力項目「key1」に端末タグのキー「appVal1」を設定する場合、 [appVal1] を入力して設定を作成します。
※入力内容の制限はManaged App Configuration設定の入力項目の制限を参照してください - 画面下部の「追加」をクリックすると、1つの設定に複数のキー、型、値を登録可能です。
- 入力が完了したら「更新」をクリックします。
- アプリにManaged App Configuration設定が登録されます。
Managed App Configuration設定の入力項目の制限
入力項目 | 制限内容 | 必須 | |
---|---|---|---|
設定名 |
| ○ | |
キー |
| ○ | |
型/値 | 文字列(string) 端末タグ指定可 | 100文字以内 | ブール値(boolean) | 「true」「false」より選択 | ○ | 整数(integer) | 利用可能な文字は以下のとおりです。
| ○ | 実数(real) | 利用可能な文字は以下のとおりです。
| ○ | 日付(date) | カレンダーより日時を選択 | ○ |
端末タグを含むManaged App Configuration設定を登録する
Managed App Configuration設定におけるキーの値に端末タグを使用した設定を適用する場合、事前に端末情報に対応するキー、値が登録されている必要があります。また、「文字列(string)」を選択した場合のみ端末タグを利用できます。
- アプリの編集画面にて、Managed App Configuration設定にキーを入力し、型に「文字列(string)」を選択します。
- 値を入力します。
端末タグを使用する場合は、入力項目に ”[“ “]” で囲ったキーを入力します。
例)入力項目「key1」に端末タグのキー「appVal1」を設定する場合、
[appVal1] を入力して設定を作成します。 - 入力が完了したら「更新」をクリックします。
このページをPDF出力
この記事は役に立ちましたか?
0人の人がこの記事が役に立ったと言っています。