端末の情報を取得する

管理画⾯における情報取得の実⾏⼿順(端末基本情報取得、位置情報取得、インストール済みアプリ⼀覧取得、ロック状態取得)は、全て共通です。

  1. サイドナビの「端末管理」を選択します。
  2. 情報取得を実行する端末が登録されているグループを選択します。
  3. 情報取得を実行する端末にチェックを付けます。※複数選択可
  4. 「端末情報取得」をクリックします。
  5. 「端末情報取得」画面が表示されるので、「端末情報取得設定」タブを開きます。
  6. 「端末情報の選択」で、取得する情報にチェックを付けます。
    「端末基本情報」にチェックを付けた場合、「端末基本情報のオプション」が表示されます。
    ここから、取得する情報を選択します。
  7. 各情報を取得する日時を指定する場合は、「スケジュール」の「予約日時を設定する」にチェックを付け、取得する日時を指定します。
    指定しない場合は、即時に情報を取得します。
  8. 「OK」をクリックします。
  9. 情報取得のジョブが登録され、登録完了のメッセージが表示されます。
このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る