端末の詳細情報を確認する-macOS

端末の基本情報を確認する

「端末情報のサマリー」画面で「詳細画面を開く」ボタンをクリックするか、端末行の右側にある「…」>「詳細」をクリックすると、端末情報の詳細を確認することができます。

  1. 「基本情報」タブにて、mobiconnectへの登録情報が表示されます。
  2. 「(端末表示名)」をクリックすると、端末状態、メーカー/機種、氏名、グループが表示されます。
  3. 「ジョブ」をクリックすると、「実行中/予約中ジョブ」画面と「ジョブ履歴」画面へのリンクが表示されます。
  4. 所有者情報やサービスプランなどを編集する場合は、「編集」ボタンをクリックします。

基本情報を編集する

「端末詳細」画面で「編集」ボタン(「端末の基本情報を確認する」の(3)を参照)をクリックすると「編集」画面が表示され、所有者やサービスプランなどの情報を編集することができます。

「基本情報」タブで編集できる項目

所有者の情報を設定できます。編集できる項目は下記の通りです。

入力項目入力規則
所有者全角半角30文字以下
社員番号全角半角20文字以下
電話番号1〜2半角数字のみ 20文字以下 (先頭のみ+を入力可)
メールアドレスメールアドレスとして妥当な半角英数 40文字以下
備考1〜3全角半角80文字以内

「基本情報」タブの「所有者」に入力されている名前は、端末登録時に所有者名として入力された情報です。

「サービスプラン」タブで編集できる項目

新しいサービスプランを設定できます。

「端末タグ」タブで編集できる項目

遠隔設定データで利用できる端末タグを20個まで設定できます。

取得した端末の情報を確認する

「端末詳細」画面の「端末情報」タブでは、端末基本情報取得にて取得された端末情報を確認することができます。

  1. 「端末情報」タブを選択します。
  2. macOS端末では、以下の取得された項目が表示されます。
  • ファームウェア情報
  • メモリ情報
  • プロファイル
  • コンテンツキャッシュ情報

端末情報について

端末情報は、端末基本情報取得を実施して取得した情報が表示されます。
情報はリアルタイムでは更新されませんので、最新情報を確認する場合は、端末基本情報取得を実行し、要求のステータスが成功になってから確認してください。

インストールされているアプリの状況を確認する

「端末詳細」画面の「端末アプリ状況」タブでは、インストール済みアプリ一覧取得にて取得された情報を確認することができます。

  1. 「端末アプリ状況」タブを選択します。
  2. 「インストール済みアプリ一覧」には、インストールされているアプリが表示されます。
    macOS端末では、標準アプリ以外が表示されます。
  3. 「管理対象アプリ一覧」には、インストール済みアプリの中で、mobiAppsオプションによって配信された管理対象アプリが表示されます。

端末アプリ状況について

端末アプリ状況は、インストール済みアプリ一覧取得を実施して取得した情報が表示されます。 情報はリアルタイムでは更新されませんので、最新情報を確認する場合は、インストール済みアプリ一覧取得を実行し、要求のステータスが成功になってから確認してください。 端末の情報を取得する >>

このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る