Windowsの管理について(「Windows Agent方式」と「Open MDM方式」)

Windows端末では、「Windows Agent方式」と「Open MDM方式」の2つの制御方式があります。
制御方式によって利用できる機能や端末登録方法が異なるため、管理する目的に合わせて導入する制御方式を決定する必要があります。
1つの端末に、Windows Agent方式とOpen MDM方式の2つの制御方式を組み合わせることも可能です。
2つの制御方式を組み合わせて管理する場合、管理画面ではWindows Agent方式とOpen MDM方式のそれぞれの端末情報が表示されます。

各制御方式ごとの利用可能機能は、対応機能-Windowsをご確認ください。

各制御方式の仕様については以下の通りです。

  • Windows Agent方式
    mobiconnectが提供するWindows Agentを端末にインストールし、端末管理する方式です。
  • Open MDM方式
    Windows8.1よりOSに実装された、OSレベルでの端末管理が可能なMicrosoft社が提供する端末管理方式です。
    Open MDMをご利用中に、端末側でログインするアカウントについては、管理者アカウントのみが制御対象となり、その他のアカウントでは利用できません。
このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る