- TOP
- > 機能から探す
- > Windows
- > 端末管理-Windows
- > 端末の情報を編集する
- > 複数の端末のサービスプランをCSVファイルで一括更新する
- iOS・iPadOS
- macOS
- tvOS
- Android
- Windows
- Education
- Entry
- Entry-mAL
- Entry-mAS
- Basic
- Basic-mAL
- Basic-mAS
- Standard
- Standard-mAL
- Standard-mAS
このページをPDF出力
複数の端末のサービスプランを一括で更新する
端末に適用されているサービスプランを、端末ごとに1台ずつではなく、CSVファイルを使用して一括で更新できます。
- 「端末一覧」画面で、「CSV」>「端末サービスプラン一括登録/更新」をクリックします。
- 「サービスプラン設定」で「更新する」を選択します。
- サービスプランのプルダウンリストから、適用したいサービスプランを選択します。
- 更新日時を指定する場合は、「更新日を指定する」にチェックを付け、更新日時を選択します。
- 「ファイルの選択」をクリックし、PCに保存されているCSVファイルを選択します。
※CSVファイルの文字コードはUTF-8またはShift_JISです。
※「サンプルCSVファイル」をクリックすると、サンプルファイルをダウンロードできます。 - CSVファイルのエラーチェックが行われ、チェック結果が表示されます。
CSVファイルにエラーが含まれる場合、エラーのある箇所が表示されます。CSVファイルを修正して、登録をやり直してください。 - CSVファイルにエラーがない場合は、「OK」をクリックします。
- 端末サービスプラン一括登録/更新が実行され、登録完了のメッセージが表示されます。
- 登録結果を確認する場合、「ホーム」画面の「ダウンロード」タブを開き、「端末サービスプラン一括登録/更新結果CSVファイル」をクリックします。
- 登録結果が一覧で表示されるので、確認したい結果の「ダウンロード」をクリックします。登録結果が記載されたCSVファイルがダウンロードされます。
端末サービスプラン一括登録/更新のCSVファイルフォーマットについて
端末サービスプラン一括登録/更新に使用するCSVファイルのフォーマットは、以下の通りです。
1行目(ヘッダー情報)
"端末番号(必須項目)", "地域(必須項目)", "端末番号種別(必須項目)"
2行目以降(更新する情報)
AB:CD:EF:11:22:33,**,B
CSVファイル作成時の注意事項について
- 端末番号は、管理画面に表示されている値を記載してください。または、出力した端末情報のCSVファイルから引用してください。
- Windows Agent端末、Open MDM端末では、地域に「**」、端末番号種別に「B」のみを半角で記載してください。
- Excelを使用して作成した場合に、数字のみを入力すると、先頭の”0”が省略されることがあります。
- 一度に更新できるのは2000件までです。
このページをPDF出力
この記事は役に立ちましたか?
0人の人がこの記事が役に立ったと言っています。