Android EMM設定の登録解除

グループに登録したAndroid EMM設定の登録を解除する⼿順です。
解除の手順は、登録に使⽤したアカウント(Googleアカウント/Google Playアカウント)ごとの操作をご確認ください。

Android EMM設定の登録解除前に必要な対応

Android EMM設定の登録解除、及び削除には、以下が全て削除されている必要があります。

  • Android EMM設定を登録したグループと下位グループに登録しているDevice Owner(Android Enterprise)の端末情報
  • Android EMM設定を登録したグループと下位グループのManaged Google Playアプリの「アプリ管理」に登録しているアプリ

Googleアカウントの登録を解除する

Google Workspaceのアカウント、またはビジネス向けAndroidアカウントを使⽤して、Android EMM設定をしている場合の手順です。
※「〇〇〇@yourinventit.com」などの任意に取得したドメインのアカウントです。
※登録の解除を実施する際には、Admin権限を有するアカウントが必要です。

Google社のGoogle Admin 管理コンソールページにてログインします。
※Admin権限を有するアカウントでログインする必要があります。

  1. Google Admin 管理コンソール画⾯にて「デバイス」>「モバイルとエンドポイント」>「設定」>「サードパーティとの連携」をクリックします。
  2. 「Android EMM」をクリックします。
  3. 「サードパーティのAndroidモバイル管理を有効にする」のチェックを外します。
  4. 「保存」をクリックします。
  5. サイドナビの「アカウント設定」>「グループ管理」を選択します。
  6. Googleアカウントを解除するグループを選択します。
  7. 「Android EMM設定」を選択します。
  8. 「登録解除」をクリックします。
  9. 「OK」ボタンをクリックします。
  10. グループ詳細画⾯にて登録解除⽇時に⽇付が表⽰されていることを確認します。
  11. 「削除」をクリックします。
  12. 「OK」ボタンをクリックします。
  13. Android EMM設定が削除されました。

EMMのバインドを解除、またはAdmin 管理コンソールでの設定前に登録解除を実施した場合

Admin管理コンソール画⾯にて「デバイス」>「設定」>「サードパーティーとの連携」>「Android EMM」>「サードパーティのAndroidモバイル管理を有効にする」のチェックを外して保存する前に、EMMのバインドを解除またはAndroid EMM設定の登録解除を実施した場合、 登録に使⽤したドメインに紐づく全てのアカウントがAndroid Enterpriseでの管理が適⽤された状態となります。

その場合、Admin 管理コンソール画⾯の「お⽀払い」>「Androidの管理」にて、「サブスクリプションをキャンセル」をクリックして登録を解除してください。

Android EMM設定の登録解除ができない場合

以下の場合、登録解除をクリックするとエラーメッセージが表⽰され、登録解除を行えません。

  • Android EMM設定を登録したグループや下位グループに有効状態のDevice Owner(Android Enterprise)の端末が登録されている
  • Android EMM設定を登録したグループや下位グループのManaged Google Playアプリの「アプリ管理」にアプリが登録されている
  • Android EMM設定を登録したグループや下位グループのManaged Google Play設定の「設定管理」に設定が登録されている
  • その場合は「キャンセル」ボタンをクリックし、端末のインアクティベーション・「アプリ管理」・「設定管理」からアプリや設定の削除を⾏い、再度Android EMM設定の登録解除を実⾏してください。

    Google Playアカウントの登録を解除する

    Gmailのアカウントを使⽤して、Android EMM設定をしている場合の手順です。
    ※「〇〇〇@gmail.com」の任意に取得したGmailのアカウントです。

    1. サイドナビの「アカウント設定」>「グループ管理」を選択します。
    2. Google Playアカウントの登録を解除するグループを選択します。
    3. 「Android EMM設定」を選択します。
    4. 「登録解除」をクリックします。
    5. 「OK」ボタンをクリックします。
    6. グループ詳細画⾯にて登録解除⽇時に⽇付が表⽰されていることを確認します。
    7. 「削除」をクリックします。
    8. 「OK」ボタンをクリックします。
    9. Android EMM設定が削除されました。

    Android EMM設定の登録解除ができない場合

    以下の場合、登録解除をクリックするとエラーメッセージが表⽰され、登録解除を行えません。

  • Android EMM設定を登録したグループや下位グループに有効状態のDevice Owner(Android Enterprise)の端末が登録されている
  • Android EMM設定を登録したグループや下位グループのManaged Google Playアプリの「アプリ管理」にアプリが登録されている
  • Android EMM設定を登録したグループや下位グループのManaged Google Play設定の「設定管理」に設定が登録されている
  • その場合は「キャンセル」ボタンをクリックし、端末のインアクティベーション・「アプリ管理」・「設定管理」からアプリや設定の削除を⾏い、再度Android EMM設定の登録解除を実⾏してください。

    このページをPDF出力

    この記事は役に立ちましたか?

    関連記事

    お知らせ

    リリース
    メンテナンス・障害
    相談室・セミナー
    もっと見る