ブックマーク設定

ブックマーク設定を作成して適用すると、ホーム画面にWebクリップとして登録されます。

iOS/iPadOS端末にて利用可能なブックマーク設定の各項目の詳細は下記の通りとなります。

入力項目説明入力規則必須
設定データ名設定データの名称を入力します。全角半角30文字以内
ブックマーク
端末タグ指定可
【入力形式】
ブックマーク名、URL、アイコンファイル名(アイコンのみ任意)をカンマ区切りで入力します。
複数件登録する場合は改行して入力します。
日本語ブックマークを入力する際にはPunycode変換する必要があります。(補足事項参照)


【入力例】
yahoo!,https://m.yahoo.co.jp,icon1.jpg
Google,https://www.google.com,icon2.jpg
半角255文字以内
最大20件まで登録可能

Webクリップ用アイコンの設定について

Webクリップのアイコンを指定する場合は、各アイコンをzip圧縮したファイルをアップロードする必要があります。
ブックマーク設定のデータ入力時に、「ファイルを選択」ボタンよりアップロードしたzipファイルに含まれているアイコンファイル名を記載して指定してください。

  • ブックマーク設定でアイコンを指定するときの注意事項
  • ファイル名は半角文字
  • 2つ以上のファイルを登録する場合は、フォルダに同梱してzip圧縮するのではなく、複数のファイルを選択してzip圧縮したものをアップロードする

日本語ブックマークを入力する場合

日本語ブックマーク日本語URLをPunyCode変換した状態で入力をしてください。
例: 「https://モビコネクト.jp」→「https://xn--pckh8dsa2a3g.jp

同じ内容のタブが2つ開く場合

Safariが名称未設定のタブのみの状態で、かつ、アドレス末尾のスラッシュを省略したWebクリップを開くと、同じ内容のタブが2つ表示されます。

[タブが1つ開く設定例]
Inventit Inc.,https://www.yourinventit.com/

[タブが2つ開く設定例]
Inventit Inc.,https://www.yourinventit.com

このページをPDF出力

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

お知らせ

リリース
メンテナンス・障害
相談室・セミナー
もっと見る